朝めし。
・目玉焼き
・海藻のお吸い物
パパッと食べる。朝はこんなもん。これを食べて、お昼までブログを書いていたら、いつの間にか寝ていた。
起きて、買い物へ。
今週のお野菜メンバーたち。
かぶ・さつまいも・きゅうり・なす・小松菜。
これだけ買って、700円。
そして、今回の肉はコイツ。
豚たん。丸ごと購入。安かった。裏の筋を取り除いて、スライス。捌きは簡単。半分は塩焼きで食べたいので、そのまんま保管して、もう半分を味噌漬けに。
おみそ・しょうゆ・酒・みりん・コチュジャンを合わせる。後は、ポリ袋に詰めて、寝かせるだけ。明日には食べられるかな。明日の昼めしはコイツで決まり。
本日の夜めし。
・豚たんの塩焼き
・さつまいものお味噌汁
・まぐろテールの照り焼きステーキ
・生卵とごはん
めしの呼吸。豚たんは、本当は刻んだねぎがあればもっとウマイ。なかった。さつまいものお味噌汁は豚肉が入ればもっとウマイ。なかった。
まぐろテールも冷凍のヤツを買っておいた。照り焼きステーキに。両面に塩胡椒を振って、焼く。後は、しょうゆ・酒・みりん・砂糖・しょうがをブチ込んで中火。ひと煮立ちしたら蓋をして弱火、蒸し焼き。最後に強火、煽って照りを出す。焦げないように。皿に盛った後、レンジでチンすると確実に中まで火が通る。レンチンは偉大。
明日の昼めしが楽しみである。さつまいもと挽き肉を使って煮物を仕込んだので、こちらも楽しみ。
以上。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
🧻フチダフチコのあれこれ 🧻
おふざけ呟きアカウント
・フチダフチコのtwitter
👉twitter.com/warijaku/
地元ぶらぶら散歩マガジン「サンポー」連載中
・フチダフチコの「地面のマガジン」
👉sanpoo.jp/writer/warijaku/
割と真面目にエッセイを執筆中
・フチダフチコのブログ「此岸」
👉warijaku.com
にほんブログ村ランキングにも参加してます。